うたかたの日々

育児中のパパ目線から、日々買わされるボーイズトイなどのレビューを書いていきます。

小学館 コロコロコミック 2020年08月号 付録 ベイブレードバースト「ファーストウラヌス」

小学館からリリースされた、コロコロコミック2020年08月号の付録から、ベイブレードバースト「ファーストウラヌス」です。
「ファーストウラヌス」は、ベイブレードバースト超王(スパーキング)のレイヤーである、スパーキングチップとリングのセット。
劇中の設定としては、「あまりにも強すぎる」ために開発が凍結された超王ベイのプロトタイプなのだそうです。

過去のレビューは、下記のリンクから。

auraclover.hatenablog.com

コロコロコミックの2020年08月号と付録。

f:id:auraclover:20200715172652j:plain他にも、色々な付録やプレゼント企画などもありましたが。
今回のレビューは、ベイブレードバースト「ファーストウラヌス」のみです。

 

まずは、付録一式から。

f:id:auraclover:20200715172813j:plainパッケージ

f:id:auraclover:20200715172922j:plain

パッケージの背面、完成形となる「ファーストウラヌス.Wh.Mb 1D」の組み合わせについて。

f:id:auraclover:20200715172943j:plain

続いて、開封

f:id:auraclover:20200715173054j:plain

セット内容

f:id:auraclover:20200715173106j:plain

取扱説明書(表面)

f:id:auraclover:20200715173125j:plain

取扱説明書(裏面)

f:id:auraclover:20200715173158j:plain

付属のステッカーは、キラ仕様。

f:id:auraclover:20200715173222j:plain

スパーキングチップ「ウラヌス」とリング「ファースト」

f:id:auraclover:20200715173255j:plain

スパーキングチップ「ウラヌス」は、太陽神をモチーフにした右回転の固定パーツ。

f:id:auraclover:20200715173459j:plain

リング「ファースト」は、3枚刃で3段攻撃するアタックタイプ。

f:id:auraclover:20200715173651j:plain

主役機「スーパーハイペリオン.Xc 1A」のリングと似ていますが、見た目にも成型色が異なり、背面を比較すると「ファースト」の方が軽量化(肉抜き)されていました。

以上、おつかれさまでした。

どーでもいい余談ですが・・・
同誌の巻末に「ドラえもん」が掲載されていたので、久しぶりに眺めてみました。
簡単に内容を説明してしまうと。

ドラえもんから「学ばないどころか、遊びもしない、何もしない」ことを指摘され、自尊感情を傷つけられたのび太は感情的に反論、提案します。
「出来が良い皆が、出来が悪い僕に合わせないなんて不公平だ!」
そして、ひみつ道具を使うことで、誰もがのび太と同程度の能力しか発揮できないようになります。
すると学校では優劣が無くなり、次に両親が労働と家事を放棄するようになりました。
やがて、ひみつ道具の作用は、社会全体に対しても一律に影響を及ぼすことになります。
こうして、のび太が考えた「平等な社会」は、皆が働か(け)なくなってしまうことで破綻してしまいます。
オチとしては、当事者として危機感を覚えたドラえもんが事態の解決に動こうとはするものの、やはり能力不足のために諦めてしまうと言った内容でした。

恐らくは執筆、初掲載の時期は、高度経済成長期の後半、「バブル景気」以前だったのではないか、と。
現代の(日本国内の)義務教育においては、予め個人差は無いとした上で、決して競争をさせるべきではないと言う方針に基づき、原級留置や飛び級などは認められません。
いわゆる「年齢主義」です。
皆が平等に進級し、誰でも卒業できてしまうため、個性や能力は軽視または無視され、学年や立場についてはもっとも重きが置かれています。(意見や感想には個人差があります)

なお心理、社会学などにおいては、解決策を見出すためには競争、或いは、協力し合うことで、人は能力をより発揮し易くなることが実証され、すでに定着しています。